関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。
・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・
日本人にとって、大陸の漢族=中国人より台湾人の方が親しみやすいし、それ以上に接していて安心できる。
日本人と台湾人は、似かよった所が多い。
日本人と大陸の漢族=中国人は、似かよった所はほんの僅かである。
・ ・ ・
2018年6月29日18:35 産経ニュース「台湾が修学旅行先のトップに 背景に日本との良好な関係
交流する台湾の万芳高校と神奈川県立金沢総合高校の生徒ら=29日、台北市(共同)
良好な日台関係を背景に、日本から修学旅行で台湾を訪れる高校生が急増しており、2016年度も米国を上回って2年連続で修学旅行先のトップになった。29日、台北市内の万芳高校では神奈川県立金沢総合高校の修学旅行生との交流が行われ、陳景峻副市長は「楽しい思い出をつくり、また来てください」と日台交流の拡大に期待を示した。
全国修学旅行研究協会(東京)によると16年度の台湾への修学旅行生は262校の4万1878人。2位の米国(ハワイ、グアム、サイパンを含む)が254校の3万6661人、3位がシンガポールで142校の1万9286人と続く。
台湾への修学旅行生は06年度には3552人で、10年で10倍以上に増えた。一方、当時上位だった韓国や中国は減少傾向にある。台湾は親日感情が強く、日台間の往来客総数も増えており昨年は650万人を超えて過去最多。(共同)」
・ ・ ・
6月29日 22:24 産経ニュース「中国外務省は「交渉受け入れない」 台湾の表記問題
中国政府が外国の航空会社に自社ウェブサイトで台湾を「国家」のように表記しないよう求め米国などが反発している問題で、中国外務省の陸慷報道官は29日、「要求は合法的で理にかなったものだ。交渉や協議は受け入れない」と述べた。
陸氏は定例記者会見で「台湾が中国の一部分であることは国際社会の共通認識だ」と主張した。外国企業が中国で事業展開する場合は「中国の法律を守り、中国人民の感情を尊重すべきだ」と述べた。(共同)」
・ ・ ・
・ ・ ・
- 作者:宇田川敬介
- 発売日: 2016/10/25
- メディア: 単行本
植民地台湾を語るということ―八田與一の「物語」を読み解く (ブックレット〈アジアを学ぼう〉 1) (ブックレット アジアを学ぼう)
- 作者:胎中 千鶴
- 発売日: 2007/11/10
- メディア: 単行本
- 作者:内田 勝久
- 発売日: 2006/05/25
- メディア: 単行本