💣10」─3・A─残酷な人類史・虐殺の世界史におけるウクライナ侵略戦争。そして日本。~No.37 

   ・   ・   ・   
 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。
   ・   ・   {東山道美濃国・百姓の次男・栗山正博}・   
 死を覚悟して武器を取って抵抗する愛国者と生きることを選び武器を捨てて協力する裏切り者・売国奴の違い。
   ・   ・   ・   
 人類史・世界史とは、愛する者を守る為に戦わない者には生きる資格はないという歴史であった。
   ・   ・   ・   
 ロシア、中国共産党北朝鮮の三カ国は同類である。
   ・   ・   ・   
 2022年12月15日11:19 YAHOO!JAPANニュース 読売新聞オンライン「ロシア軍が子供用の拷問部屋、奪還地域に10か所…水や食料与えず「親は見捨てた」と心理的圧力
 ウクライナのゼレンスキー大統領(ロイター)
 ウクライナ最高会議(議会)の人権委員会は14日の記者会見で、東部ヘルソンなどロシア軍から奪還した地域で、子供用の拷問部屋が10か所見つかったと表明した。地元住民や被害者の証言などから存在が明らかになり、露軍に抵抗した子供が拷問の対象になったとみられる。
 【動画】道路に置かれた地雷に気づかなかった?…ロシア軍の戦車が爆発
 子供用の拷問部屋は、11月中旬に奪還したヘルソンで4か所見つかり、東部ハルキウドネツク州でも発見された。大人用の拷問施設の一角にあり、薄い布団が敷かれているのが大人用との違いで、露兵は「子供部屋」と呼んでいたという。
 人権委によると、14歳の少年が破壊された露軍設備の写真を撮っていたことを理由に連行された。食事はほとんど与えられず、水も1日おきにしか飲めなかったという。露兵から「親はおまえを見捨てた。もう帰る場所はない」などと言われ、心理的圧力をかけられていた。
 オンラインメディア「キーウ・インディペンデント」によると、別の少年は「血の痕がついた拷問部屋を掃除するよう命じられた」と証言したという。」
   ・   ・   ・   
 第九条の平和憲法を護持するリベラル派・革新派・一部の保守派の政治家、人権派のメディアや教育界にとって最優先課題は、旧統一教会問題そしてモリ・カケ・サクラ問題であった。
   ・   ・   ・   
 現代日本の中には、命を捨ててでも侵略軍と戦い、人間である侵略者を殺してでも、日本国や日本国民・日本民族・日本人を守る事を放棄している「心優しい」日本人が少なからず存在する。
 彼らは、侵略軍に対して抵抗せず武器を捨てて降伏し、侵略者と友人となって酒を酌み交わして談笑したいと心の底から思っている。
   ・   ・   ・   
 現代日本には、武士も百姓もは存在しない。
 現代日本人は、武士でなければ百姓でもない。
   ・   ・   ・   
 日本民族は、天皇国家日本を江戸時代後期からロシアの侵略から守る為に軍国主義国家へと暴走して。
 軍国日本の対ロシア戦略であった積極的自衛戦争は、日韓併合で第一段階が終了したが、あらたな脅威に対する第二段階は裕仁皇太子(後の昭和天皇)暗殺計画ですでに始まっていた。
   ・   ・   ・   
 4月4日10:21 読売新聞「地下室に手足縛られた子どもの遺体…略奪や女性への乱暴も
 ウクライナに侵攻しているロシア軍の地上部隊が、首都キーウ(キエフ)近郊ブチャで多数の民間人を殺害していた疑いが、現地入りしたウクライナ軍や報道機関の指摘で浮上した。他の都市でも露軍部隊による民間人殺害や暴行が報告されており、ブチャの惨状は氷山の一角とみられる。
 2日、首都キーウ郊外のブチャで、地雷などが残されていないかを調べるウクライナ軍の兵士(AP)
 2日、ブチャに入ったAFP通信の記者は、「静かな並木道に、見渡す限り遺体が散乱していた」と表現した。記者が確認した約20人の遺体は、いずれもジーンズやスニーカーなどを身に着けており、軍人には見えない服装だったという。
 キーウ近郊の村で2日前に行われた戦闘によって破壊された戦車のそばを走る犬(2日、AP)
 遺体は露軍の激しい攻撃で廃虚と化した市内各地に点在している。英紙サンデー・タイムズは2日、ブチャの民家の地下室で、両手両足を縛られた子どもを含む男女18人の遺体が見つかったと報じた。遺体はバラバラに切断されていたという。
 犠牲者の多くは18~60歳の男性だとの情報もある。撤退決定を受けて露軍が組織的に住民を殺害したとも考えられる。露軍部隊が遺体や民家に地雷を仕掛けているとされ、民間人被害の全容把握には時間がかかりそうだ。
 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は3日、米CBSニュースのインタビューで、「ジェノサイド(集団殺害)だ。ウクライナの国と国民全体を抹殺しようとしている」と強く非難した。英国のエリザベス・トラス外相は3日、「無実の市民への無差別攻撃は戦争犯罪として調査されなければならない」との声明を発表した。
 ウクライナのイリナ・ベレシュチュク副首相は3日、露軍が占拠していたキーウ近郊の村長が拉致、殺害されていたことが露軍の撤退後に明らかになったと述べた。ロシアへの協力を拒否したためとみられる。
 露軍兵士の統率の乱れも犯罪行為に拍車をかけているようで、略奪や女性への乱暴などの報告が相次いでいる。ウクライナ軍の情報機関は2日、ウクライナ北隣のベラルーシに撤退した露軍兵士が略奪品を扱う露店を開き、冷蔵庫や車、宝飾品などを売りさばいているとの情報を明らかにした。旧ソ連構成国ジョージアから一方的に独立宣言した南オセチア自治州などから増派された露軍兵士のうち約300人が「脱走した」とも報じられている。」
   ・   ・   ・   
 4月5日09:51 読売新聞「地下室に手りゅう弾投げるロシア兵、逃げ出した子供を射殺…相次ぐ「戦争犯罪」証言
 【随時更新】ロシア軍、ウクライナに侵攻…最新ニュース・速報まとめ
 ロシア軍によるウクライナの民間人に対する戦争犯罪行為が、被害者らの証言で相次ぎ明らかになっている。成人男性だけでなく、無抵抗の女性や子供にも容赦ない暴力が加えられた。(国際部 吉永亜希子)
 後ろ手
 3日、キーウ近郊のブチャで、民間人の遺体を車へ運ぶ人たち=ロイター
 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)」は、ロシア軍が一時占拠した地域の住民10人から電話などで聞き取った証言をまとめ、3日に報告書として発表した。
 それによると、北部チェルニヒウ州の村では2月27日、6人の男性が射殺された。息子(29)と義理のきょうだい(39)が殺害されたという女性は、息子らの遺体は頭部に弾痕があり、手は後ろ手に縛られていたと証言した。抵抗できない状態に置かれ、射殺されたらしい。露軍は3月7日まで、息子の埋葬も認めなかった。
 処刑同然の行為は各地で横行したようだ。首都キーウ(キエフ)近郊ブチャでは3月4日、Tシャツで頭を覆われ、ひざまずかされた男性5人のうち1人が、後頭部を撃たれて死亡した。
 子供が殺害された事例もある。キーウ近郊の村では、3月6日、ロシア兵が地下室に手りゅう弾を投げ込み、逃げ出してきた女性と14歳の子供を撃った。一緒に地下室にいた男性は「子供はその場で、母親は2日後に死んだ」と話したという。
 性暴力
 女性への性暴力の報告も相次いだ。31歳の女性は、東部ハルキウ(ハリコフ)州の村にある学校に避難中の3月13日深夜、窓ガラスを割って侵入してきたロシア兵に銃で脅され、性的暴行を受けた。
 ロシア兵は名前を告げ、「20歳だ」と言ったという。女性はナイフで首や頬を切りつけられた。翌日にロシア兵が立ち去り、女性と家族はハルキウにたどり着き簡単な治療を受けたという。
 HRWは他にも、チェルニヒウ州の村や南東部マリウポリで3件の性暴力の報告を受けているという。HRWのヒュー・ウィリアムソン欧州・中央アジア局長は、「ロシアが占拠していた地域における性暴力、殺人、暴力行為については戦争犯罪として調査されるべきだ」と訴え、事実関係の徹底究明を求めている。
 露軍部隊の統率の乱れも浮き彫りになった。3月4日、キーウ北西イルピン近郊の村では、施錠された住宅に窓を割って侵入し、カバンなどを持ち去るロシア兵がいた。チェルニヒウ州の村で、ロシア兵が煮炊きや暖を取るために使用する木材をすべて持ち去ったという証言もあった。
 集団埋葬
 ロシア軍の民間人殺害の全容解明には長い時間を要するのは確実だ。米CNNの報道によると、ブチャにある集団墓地では、住民の男性がきょうだいの埋葬された場所を探し当て、「やっと見つけた」と涙ながらに話した。
 墓地はロシアの侵攻初期から掘り始められたという。ブチャの当局者は「300の遺体がある」と推定しているが、実際に埋葬されている人数は判然としない。」
   ・   ・   ・   
 4月6日06:56 読売新聞「子ども2人「拷問受けて死亡」…戦争犯罪追及へウクライナとEUが捜査チーム
 【随時更新】ロシア軍、ウクライナに侵攻…最新ニュース・速報まとめ
 【ワシントン=横堀裕也】ロシア軍が撤退したウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブチャで多数の民間人の遺体が見つかった問題で、キーウ周辺や東部スムイ州など他の地域でも、民間人の被害が次々と明らかになってきた。「戦争犯罪」の責任追及に向け、ウクライナ政府と欧州連合(EU)は4日、合同捜査チームを作ることで合意した。
 4日、キーウ近郊ブチャを訪れたゼレンスキー大統領(中央)=ロイター
 ウクライナ最高会議(国会)の人権オンブズマンは5日、キーウ近郊イルピンでも2日、性的暴行や拷問を受けたとみられる10歳未満の子ども2人が死亡しているのが確認されたことを明らかにした。
 このほか、ロシア軍が拠点としていたキーウ州のキャンプ施設では、後ろ手に縛られ5人が死んでいた。4人は後頭部を撃たれ、1人は頭蓋骨が折れていたという。東部スムイ州でも露軍の駐留地周辺で、拷問の末に殺害された民間人3人の遺体が見つかった。
 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は5日のビデオ演説で、ブチャだけで露軍に殺害・拷問された市民が300人超となり、同じくキーウ近郊にある人口約1万2000人のボロディヤンカの方が「被害者数は多い可能性がある」と語った。
 ウクライナ国防省は4日、ブチャで「戦争犯罪に直接関与した」とするロシア軍兵士約2000人の名簿をホームページ上に公開した。また、ウクライナ政府は、EUと合同捜査チームを作ることで合意したことを明らかにした。EUは複数の加盟国の検察官らを現地に派遣し、ウクライナ当局の捜査を支援する。
 これに対し、ロシア国防省は5日、ウクライナ軍がスムイ州などで「(戦争犯罪を作り上げるために)映像の撮影を行ったとの情報がある」と発表し、関与を改めて否定した。
 民間人の虐殺疑惑は停戦協議にも影響する可能性がある。4日にオンライン形式で予定されていた停戦協議について、双方は実施を発表していない。
 一方、露軍は東部や南部への攻撃を強め、南部ミコライウでは4日から5日にかけて病院や学校などの民間施設が集中的に攻撃を受けた。東部ハルキウ(ハリコフ)市には砲撃などが50回以上あり6人が死亡した。
 ジェイク・サリバン米国家安全保障担当大統領補佐官は4日の記者会見で、ロシアの侵攻作戦に関し、「当初はウクライナのほぼ全土が標的だったが、東部と、南部の一部に戦力を集中する戦略に切り替えた」との見方を示した。サリバン氏は東部での戦闘が「数か月か、それよりも長い期間にもなり得る」と語った。
 一方、ロシア軍が1か月以上包囲し、激しい市街戦が続く南東部マリウポリで、住民の退避作業を支援している赤十字国際委員会(ICRC)のメンバーが、ロシア側に一時拘束されていたことも明らかになった。」
   ・   ・   ・   
 4月7日 読売新聞「女性捕虜の「頭髪そり上げ尋問」「男性の前で全裸に」…ロシア軍の虐待、ウクライナ側が指摘
 ウクライナ情勢
 ウクライナ最高会議(国会)の人権オンブズマンは5日、侵攻を続けるロシア軍が捕虜のウクライナ軍女性兵士を虐待していたと指摘した。虐待を受けた人数は明らかにしていないが、今月初めに、ロシアとの捕虜交換でウクライナに帰還した15人とみられる。
 4日に公開された、キーウ近郊ブチャで兵器などを回収するウクライナ当局関係者の映像(State Emergency Service in Kyiv Oblast提供、ロイター)
 露軍が、女性兵士をロシア西部に連行した際、頭髪をそり上げて何度も尋問していたほか、男性の前で全裸にさせるといった性的虐待も加えたとしている。
 人権オンブズマンは、国連や全欧安保協力機構(OSCE)に、捕虜への人道的処遇を定めたジュネーブ条約に違反すると訴えた。
 捕虜の処遇を巡っては、ウクライナ側も、捕虜のロシア兵の個人情報を明かしたり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開したりしていたとして、国際人権団体から同条約に違反すると指摘されている。
   ・   ・   ・   
 6月5日23:18 読売新聞「「2人選べ」と強要し連れ去り・母子ともに被害…ロシア占拠下の性暴力、見通せぬ全容
 ウクライナの人権団体や検察当局が、ロシア軍の占拠下でのレイプ被害者らの証言を集め、露軍兵士らの訴追手続きを進めている。母親が娘の目の前で被害に遭うなど、痛ましい事例が報告されている。組織的犯行の疑いが指摘されるが、告訴をためらう被害者も多く、法の裁きには障壁が立ちはだかる。(キーウ 笹子美奈子)
 親子で被害
 キーウ近郊イルピンの破壊された住宅街(5月14日、関口寛人撮影)。ロシア軍が一時占拠したキーウ近郊の街では、性暴力の被害が報告されている
 ウクライナの人権団体「ラ・ストラダ・ウクライナ」は、露軍に約1か月間占拠されたキーウ(キエフ)近郊が解放された3月下旬以降、被害者や目撃者などからの通報を基に、実態調査を進めている。5月26日までに20件の被害が報告されている。被害者は13~58歳で、13、14、17歳の未成年の少女3人と、20歳前後の男性1人も含まれる。イルピンやブチャなどキーウ州での被害が中心だ。
 典型的なのは、集団の中から何人か連れ去る事例だ。占拠時、住民はアパートの地下室に集められ、移動を制限される場合が多かった。ブチャで報告された事例では、露軍兵士が地下室に現れ、「これからレイプする。2人選べ」と住民に言い放ち、住民が拒否すると勝手に2人の女性を連れ去った。
 しばらく後、兵士が連れ去った女性の一人を地下室に投げ入れた。女性は髪も衣服も汚れ、顔に殴られた痕があった。その後、女性は数日間、地下室で他の住民と一緒に過ごしたが、 憔悴しょうすい し、何も言葉を発しなかったという。もう一人の女性は行方不明のままだ。
 母親が子供の目の前で被害に遭った事例も少なくとも4件報告されている。ある事例では、母親が娘の前で、その後に娘が母親の前で被害に遭った。
 報復恐れ
 ラ・ストラダは訴追手続きを進める検察当局と連携している。だが、被害者が訴追に同意したのは20件のうち4件のみだ。
 被害者が訴追を阻む理由の一つは、被害者が世間の目にさらされるのをためらうためだ。露軍が戻ってくることを恐れている人もいる。また、近隣住民から「なぜ早く逃げなかったのか」と非難されることもあるという。そうした住民は、露軍が戻ってきた場合に捜査に協力したと疑われることを恐れているとみられる。
 一連の事件では、目撃者がおり、被害者の協力があれば訴追できる可能性が高い。「告訴は被害者しかできない。これだけ証言があるのに、罪を裁けないのは残念だ」と、司法調整担当のマリナ・レヘンカ氏(38)は唇をかむ。
 組織的犯行
 司令官が関与した組織的犯行の疑いもある。実行犯は若い兵士が中心だが、地下室の入り口で、司令官が部下の兵士と話した後に去り、残った兵士が女性を連れ去るなどの事例が報告されている。
 「犯行は痛めつけ、屈辱と心理的ダメージを与え、恐怖を植え付けるためだった。レイプを恐怖を与える武器、戦術として用いていた」。レヘンカ氏はそう分析する。
 人道回廊を通じた避難が実現した激戦地の南東部マリウポリや、ヘルソンの事例が報告されつつある。しかし、今も占拠下にある東部地方で、どの程度の被害が発生しているのかは全く見通せず、実際の被害ははるかに多い可能性がある。」」
   ・   ・   ・