🛳29」─2─首相、台湾を「国」と表現。中国は「国」表現に非難。官房長官「国」を「地域」に修正。~No.218No.219 

   ・   ・   ・   
 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。
   ・   ・   {東山道美濃国・百姓の次男・栗山正博}・     
 2021年6月9日 産経新聞「首相、台湾を「国」と表現
 出邸する菅義偉首相=8日午前、首相官邸(春名中撮影)
 菅義偉首相は9日の党首討論で、海外の新型コロナウイルス対策の事例として、オーストラリア、ニュージーランド、台湾の名前を挙げ、「3国は強い私権制限を行っている」と述べた。台湾と外交関係がない日本政府は「一つの中国」の原則の下、台湾については「国」ではなく「地域」と呼ぶのが一般的となっている。
 立憲民主党枝野幸男代表も、台湾の名を挙げた上で、感染拡大の抑止に「成功している国」と表現した。」
   ・   ・   ・   
 6月10日 産経新聞「台湾「国」表現を非難 中国、菅首相に「約束違反」
 記者会見する中国外務省の汪文斌副報道局長(共同)
 中国外務省の汪文斌副報道局長は10日、菅義偉首相が9日の党首討論で台湾を「国」と表現したとして、強烈な不満を表明した。両国間の政治文書や「台湾を国家と見なさないという厳粛な約束」に違反したと非難した。
 「一つの中国」の原則を掲げる中国は「台湾は不可分の領土の一部」と主張。日本政府は正式な国交がない台湾を「地域」と表現している。菅首相党首討論でオーストラリアとニュージーランド、台湾の新型コロナウイルス対策に触れた際「この3国」と述べた。
 日中国交正常化を表明した1972年の共同声明で、日本は中国を「唯一の合法政府」と承認。台湾を不可分の領土の一部とする立場を「十分理解し、尊重」するとした。汪氏は記者会見で「中国の主権を損なってはならない」と牽制(けんせい)し、再発防止を求めて厳正な申し入れをしたと明かした。(共同)」
   ・   ・   ・    
 6月11日12:11 産経新聞「首相の台湾「国」発言を修正 加藤官房長官
 記者会見する加藤官房長官=11日午前、首相官邸
 加藤勝信官房長官は11日午前の記者会見で、菅義偉(すが・よしひで)首相が9日の党首討論で台湾を「国」と表現したことに関し、「台湾に関するわが国の立場は、1972(昭和47)年の日中共同声明にある通りであり、非政府間の実務関係として維持する基本的立場には何ら変更ない」と述べ、修正した。
 加藤氏は、記者団から共同声明を見直して台湾の地位を変更する可能性はないかと問われたが、明確に回答しなかった。
 首相は9日の党首討論で海外の新型コロナウイルス対策の事例として、オーストラリア、ニュージーランド、台湾の名前を挙げ、「3国は強い私権制限を行っている」と述べた。日本政府は「一つの中国」の原則に従い、外交関係がない台湾については「国」ではなく「地域」と呼ぶのが一般的となっている。」
   ・   ・   ・   
 6月11日13:01 MicrosoftNews 時事通信「台湾「地域」位置付け=加藤官房長官
 © 時事通信 提供 記者会見する加藤勝信官房長官=10日午前、首相官邸加藤勝信官房長官は11日の記者会見で、菅義偉首相が9日の党首討論で台湾を「国」として扱う発言をしたことについて、「台湾との関係を非政府間の実務関係として維持するとのわが国の基本的立場に何ら変更はない」と述べ、従来通り「地域」と位置付ける考えを示した。
   ・   ・   ・